こんにちは。
GDプロダクションです。
今日から3月はスタートし、新年度に向けての準備もいよいよ本格的に稼働してきた
企業様、事業主さまが増えてきました。
先日あったお問い合わせをご紹介いたします。
新規事業にあたり看板設置や会社案内などさまざまなものを新しく作成し
営業をかけたいというご相談をうけました。
看板は会社がどこにあるのかを示すものであり、設置してあるだけで
お客さまが直接お客さまが来やすいメリットがあります。
また、会社案内などはパンフレットなど紙媒体をはじめ、ホームページなどを会社案内代わりとして
使用するところもあります。
紙媒体は、お客さまが手にとり容易に持ち運びやいつでも目の前でみることができる。
その反面、変更点が発生した場合修正箇所によっては訂正シールではなく作り直しということになります。
ホームページは、いまではスマホなどで簡単に情報を得ることができるので今は主流となっています。
それに更新や修正も短時間でできるので常にリアルタイムの会社情報をお見せできることが最大のメリットです。
しかし、ホームページの特徴を活かしきれず更新が全然されていないことでマイナスイメージを持つ方も
いますので根気よく継続更新が望ましいです。
それぞれのメリット、デメリットを考え作成していくことをオススメいたします。
ホームページはいまや誰もが持つ時代になりつつあるので是非この機会に検討してみるのも
ありかと思います。